勉強のお供に!コーヒーで集中力を高めよう!関西おすすめの自家焙煎工房

はじめに

コーヒーみんな好きだよね?

ちなみに、私は嫌いでした。あのわけのわからない渋みというかエグみというか、あんなものを飲むこと自体が理解できなかった。

 

さて、今回は、そんなコーヒー嫌いだった私が、よく豆を買うコーヒー屋さんの紹介です。

今は、美味しいコーヒーが勉強を支えてくれてます!

 

基本的に大阪です。遠くにお住みの方は、いらした際に是非。

 

続きを読む

司法試験(予備試験)の向き不向き?法学の向き不向き?

はじめに

私のTwitterにて、公開するブログの内容についてアンケートをとったところ、法学の向き不向きが一番票を集めていた。

そんなわけで、少し物議を醸すような内容に触れていくことにする。

なお、筆者は、ただの受験生であるため、正確性は一切保証できない。現在の考えを記すに過ぎない。この点につき留意していただきたい。

 

前提として、向いている。向いていない。とはどういう意味だろうか。それは、どんな基準によって、だれが判断するのだろうか。いや、そもそも、それは他人が判断できるものなのだろうか。

 

続きを読む

病気を抱えながら司法試験予備試験を目指してみる。第3回 ー症状改善に向けて リハビリ編ー

はじめに

前回は、自分のどの脳機能が落ちているかを特定するためにどういうことを考え、なにをしたかを記したかと思う。

今回は、どのようなリハビリをしたかの概略を記してみようと思う。

続きを読む

病気を抱えながら司法試験予備試験を目指してみる。第2回 ー症状改善に向けて 準備編ー

高次脳機能障害の症状改善に向けて

今回から何回かにわたり、高次脳機能障害の症状を改善すべくどのようなことに気をつけ、どのようなことをしたのか、を記してみようと思う。

 

ひとつ注意してほしいことがある。今後、紹介する手法は絶対的(科学的に)に正しいものではない。あくまで自らの経験に基づいて語るに過ぎない。

もっとも、一応私自身調べているため、スピリチュアルみたいな変なことにはなってないだろうと思う。

そして、私は、同じ病気を抱える方々の中でも、比較的症状が軽い方である。そのため、私がこれから書くことすらできないくらい症状が重い人がいることは、頭の片隅に置いておいてほしいと思う。

 

続きを読む

病気を抱えながら司法試験予備試験を目指してみる。第1回

ブログを始めるにあたって

私は、偏差値45の私立大学の法学部に通う大学生である。2年間浪人し、今の大学に入学した。

なぜ2浪もしたかというと、持病があるからである。

私が持つ主な病気は、脳脊髄液減少症と呼ばれるものであるが、それに、高次脳機能障害肝機能障害も抱えている。

特に受験勉強の敵となったのは、座っていられないぐらいの倦怠感(脳脊髄液減少症、肝機能障害)と、どんなに考えても理解できない脳みそ・本を読もうとしたら文字がバラバラに頭の中に溢れかえってまったく文章が読めない脳みそ・30分ほどしたら何も考えることができなくなる脳みそ(高次脳機能障害)である。

今は、随分とましになり、一般的な受験生並みに勉強できていると思う。

 

これから何回かにわたり、ボロボロの状態からどのようにして現状まで回復させたか、気を確かに保つ方法、その他予備試験に合格するべくどのような勉強をしているかを記していこうと思う。

 

少しでも、病気を抱える人、同じ偏差値帯で頑張ろうと思っている人の力になれば嬉しい限りである。

続きを読む